
と後から知ったのですが、そこの東京ステーションホテルの地下1階にある広東料理のお店で
会食をしてきました。

やはり由緒ありそうな東京ステーションホテル・・・100年を支えていた木材が写真で載せられていました。
まずは前菜と言うか、いろいろなものが乗っているプレートが出てきました。
これだけで、相当楽しめそうな・・・・。会場が暗かったので写真が変な色になってしまいましたが・・・。
これは海老くんだちだったかな?良くわからないんですが美味しかったです。
広東料理だと言っていましたが、違うものみたいでした。
これは、野菜ですね・・・ここは野菜中心の薬膳のような感じのものが多かったです。
これはお肉ですが、鶏肉だったか?牛肉だったか?豚肉だったか?忘れちゃいました。
これは、蓮に包まれたちまきのような物でしたが、とても美味しかったです。
最後にデザートが出ましたが、この後にもクッキー系のものも出ましたから、結構な満腹感になりました。
たまには、こういうディナーもいいもんでした。めったに食べられませんから・・・・。

この記事へのコメント